![](https://album-academy-blog.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/recruit/media/2024/09/03/76836f02109745859264f431d817da94.jpg)
北林 渓
kei kitabayashi@album_kei_kitabayashi
入社年度:2022年 (中途入社)
卒業専門学校:国際文化理容美容専門学校 国分寺校
では、自己紹介をお願いします!
新宿店・店長補佐の北林です。最初は別のサロンで働いていたので、ALBUMは2社目になります。得意なメニューは韓国レイヤーカット、ケラチントリートメント、そして透明感のあるカラーです!仕上がりの良さはもちろん、ケミカルの観点からもお客様の髪に合った技術を提供できるよう、日々勉強しています。
また、最近は新卒採用の面接にも参加させていただき、やる気のある子たちを見て僕自身もすごく刺激を受けました。自分の会社を改めて見直すきっかけにもなって、本当にいい経験でしたね!
新宿店ってどんな店舗ですか?
新宿って、土地柄もあって最初はちょっと怖いイメージがありました(笑)。でも、入ってみたら全然違って、スタッフはみんな明るいし、アットホームな雰囲気ですぐに不安は消えましたね。逆に「こんなにフレンドリーなんだ!」って驚きました。
ディレクターや他店舗の店長が来た時も、アシスタントと気軽に話している姿をよく見かけます。それがまた、アシスタントの子たちにとっても嬉しいみたいで、みんな和気あいあいとした雰囲気です。
営業中も、お客様との会話が弾んでいるスタッフや丁寧な接客ができるスタッフが多いので、それが一つの強みだと思います。
新宿店のお客様はどんな方が多いですか?
僕の場合、韓国推しのトレンドヘアを打ち出しているので、K-POPアイドルのようなヘアスタイルが好きな方や、韓国ファッションに興味がある方が多いです。場所柄もあって、学生やOL、アパレル系の方、接客業の方が多い印象ですね。カットカラーがメインですが、ヘアセットの依頼も多いです!
>>新宿店は駅から近く立地が良いこともありお客様も多く来店してくれていますよね。おしゃべり好きで元気なスタッフも多いので、営業中とても賑わってます!
では、北林さんがALBUMに入社した理由は?
ALBUMに入ったきっかけは友人の紹介です。集客サイトで賞を取っている店舗だったので、たくさんのお客様を施術したいと思いましたし、何より自分を磨きたいと思っていました。また、ALBUMで活躍しているスタイリストの方たちはSNSの発信力がすごい人が多くて、「自分もここで、技術だけじゃなくてSNSを活かした発信力も身につけられるんじゃないか」と感じたんです。
特に印象に残っていることは?
入社後、アレンジやブリーチなどの技術はテストに合格しなければならなかったんですが、毎日ひたすら練習していました。久しぶりにこんなにがっつり練習したので、正直かなりきつかったです(笑)でも、その分成長を感じられたし、楽しかったですね。アレンジやブリーチは得意じゃなかったので、早く自信をつけたかったんです。
テストに合格できたことで、サロンワークにも自信が持てました!今では、インフルエンサーの方が僕のアレンジ投稿を見て来てくれるようになって、人生が変わったなって感じます。中途スタイリストの場合、即戦力が求められて十分に教えてもらえないイメージがあるかもしれませんが、ALBUMではそんなことはありません。すごく親身になって技術を教えてくれますし、営業中も困った時はすぐにフォローしてくれます。
Instagramのフォロワー数も4倍まで増やせた秘訣は?
技術が安定してきた頃に、売上が伸び悩む時期がありました。その時も、売上をどう伸ばすか相談に乗ってもらい、特にInstagramの発信方法を丁寧に教えてもらいました。結果的に、入社当初よりフォロワー数が4倍になったんです!当時はジャンル分けやアルゴリズム、ペルソナ設計のことが全くわからなかったんですが、そういった基本も教えてもらって、少しずつ理解していきました。
ALBUMはフォロワーが1万人以上いる人がすぐそばにいるんですよ。その人の発信を間近で見られるのは大きな刺激になりました。ALBUM全体でも、一晩でフォロワーが一気に増える人もいるんです。凄いなと思う一方で、自分にも危機感を持つようになって、基準がどんどん上がっていきました。
入社後わずか半年でトップスタイリストへの昇格したそうですね!
はい。入社時から一つの目標だったトップスタイリストに昇格できた時は、すごく嬉しかったです。ただ、それが最低ラインだと思うと、数値を落とさないように頑張らなきゃって身が引き締まりましたね。
>>技術面でもSNSなどのブランディング面でも結果を出してきた北林さん。親身に相談に乗ってくれる方が周りにいることも大きいですね!
店長補佐になった背景は
前任の方が推薦してくれました。まとめる力や信頼を得られていると言ってもらえたのは嬉しかったですし、これもスタッフのみんなのおかげです。ただ、人数が多いので、全員が同じ方向を向いて進むのは簡単ではありません。でも、「やろう!」って決めたことはしっかりやってくれるので、やりがいがありますね。今は試行錯誤しながらやっている感じですが、達成感というよりは学びの多い日々を送っています。
最後に、これから入社を考えている方にメッセージをお願いします。
美容師として成長したい、トレンドヘアを打ち出したい、そんな思いがある方には最高の環境です。本気でやりたい人には全力でサポートしますので、ぜひ一緒に頑張りましょう!
採用情報
ALBUMでは一緒に店舗を盛り上げてくれる美容師さん大歓迎。トレンドの技術力を磨きたい方や、SNSを活用し集客力をつけたい方など、さまざまな仲間が在籍中です。社内限定の施術動画や毎月発信のSNS攻略レポートを活用しあなた自身のスキルアップも可能です!LINE登録で、チャット相談やオンライン面談も対応しています。ぜひご応募ください♪