小森 早稀
saki komori@album_comori
入社年度:2022年 (中途入社)
卒業専門学校:大宮ビューティー&ブライダル専門学校
2022年に中途入社し、アシスタントリーダー、アシスタントMVPを経て1年半でスタイリストデビューした小森さん
まずは自己紹介をお願いします
渋谷パルコ店スタイリストの小森早稀です。2022年10月に中途アシスタントとしてALBUMに入社をして、2024年のALBUM AWARDでアシスタントMVPを取りました。その勢いでスタイリストデビューに一発合格!今も元気に活躍中です💛
美容師を目指したきっかけを教えてください!
私は人と話すのが大好きで、誰かと関わる仕事がしたいって思ってました。それで、美容師だけじゃなくて保育士とかにも興味があって。そんなときに、親友が大宮ビューティー&ブライダル専門学校のオープンキャンパスに誘ってくれたんです。
それが美容師を目指そうって思ったきっかけですね。もともとメイクとか、友達の髪を巻いたりするのが好きだったので、オープンキャンパスでの体験がすごく楽しかったんです!オープンキャンパスではメイク道具やタピオカが無料でもらえたりして、最初はそれ目的で行ってました(笑)
何種類もオープンキャンパスが開催されていて、親友と予定が合えば毎週行ってたので、全部で5回くらい参加したと思います。特にタピオカは調理コースの人たちが毎回違う味のを作ってくれて、毎回楽しみでしたね。
そこから専門学校に入社し最初はヘアメイクに興味がありました。でも授業を通して、カットが楽しいって感じたのと、コンテストに出る人たちがカッコいいなって思って。美容師になろうと本格的に考えるようになり、就職活動もそっちに向けて動き始めました。
ALBUMに入社してからはどうでしたか?
一社目ではスタッフ仲も良くとても働きやすい環境だったのですが、美容師として本気で仕事に向き合えているか考えた際に向き合えていないかもって感じたんです。
そんな時InstagramでALBUMの求人募集を見つけ、ここならよりhairに集中できると思い応募しました!私が入社したとき、半年間は週3日アカデミーで技術練習、週2日はサロンワークというカリキュラムでした。最初の半年は覚えることが多くて、本当に大変でした(笑)
アカデミーでは技術が徐々に難しくなり、技術テストの合格に苦戦することもありました。何度も落ちたり、頑張っているのに結果が出なくて、「自分は向いていないのかな…」と思うこともありましたね。それでも諦めずに努力することで、次第に自信が持てるようになれたと思います。
アシスタント時代の取り組みを教えてください
サロンワーク中は「自分がスタイリストだったらアシスタントにこうしてほしい」を常に考えて行動していました!スタイリストの方が快適に仕事できることがアシスタントの役割だと思っていたので、指示を待つのではなく、自分から動くことを意識してペースを崩さないように気をつけました。また、営業中の先輩からのフィードバックについては脳みそにしみこませて、営業後にメモに書き出してました!
先輩から伝えられたカラー剤の選定などはすべて暗記でした。私は文字や数字が脳みその中で色で見えるので、比率やグラムを細かくメモするより、パッと出てきた色で暗記する方が効率が良くて。あまり参考にならないと思いますが、、(笑)
そして、ALBUMに入社して9カ月が経ち、アシスタントとして手応えを感じ始めた頃、アシスタントリーダーにも推薦してもらえたんです!
アシスタントリーダーとして意識していたことは?
私は、アシスタントからもなんでも相談してもらえるような立ち位置でありたかったので、スタイリストとアシスタントの両方から話を聞いて、調整役としての役割も意識していました。ただ、優しすぎると舐められることもあるので、言い方や伝え方には特に気をつけていましたね(笑)
アシスタントリーダーの経験を経て、自分の考えや価値観が広がったと思います。伝える難しさを学びましたし、先輩や後輩から頼られることも増えて、やりがいを感じました。人から頼られるのが嬉しいタイプなので、ポジティブに捉えてチャンスだと思っていました!
>>アシスタント時代から常に周りのことを考え、行動をしてきた小森さん。アシスタントMVPを取れる理由も分かりますね!カラー剤選定を色で覚えるのはとてもすごいです。
スタイリストデビューに向けて
本当は1年デビューを目指していたのですが、このままデビューしても自信ないなと思ってもう少し時間をかけようと決意しました。そこで、1年半デビューを目標にして、その期間をスタイリストとしての自信をつけるために全力で取り組むことにしました。デビューチェックに合格するためにはとにかく練習量が大事だと思っていたので、営業前後にモデルさんを呼んで練習を重ねてきました。
当日までにできることはやり切ったと思っていたので、変に緊張することもなく、何を聞かれても答えられる自信がありました。そして無事にデビューチェックに一発合格!ALBUMに入社して初めて嬉し涙を流し、達成感で胸がいっぱいになりました。
合格後も2か月くらいはアシスタントリーダーとしての役割を全うしながら、スタイリストのmiyuさんとラスト1カ月のサロンワークを全力でこなしました!
今後の目標
今後は2枠での業務を行うのでアシスタントの子をサポートしつつ、個人でも売上150万円目指して頑張っていきたいです!また、先日母校である大宮ビューティー&ブライダル専門学校の入学予定者向けイベントに参加し、営業とは違うやりがいを感じました。今後は、外部でのお仕事も積極的に任せてもらえるよう頑張っていきたいです!
ALBUMを目指している人に向けてメッセージをお願いします!
ALBUMは美容師をする環境としては最高の環境だと思います!カラー剤の種類も多いですし、ALBUMのブランドもあるおかげで集客力も安定しています!管理部のサポートも充実しているので、美容師業や技術に集中できます!
採用情報
ALBUMでは一緒に店舗を盛り上げてくれる美容師さん大歓迎。トレンドの技術力を磨きたい方や、SNSを活用し集客力をつけたい方など、さまざまな仲間が在籍中です。社内限定の施術動画や毎月発信のSNS攻略レポートを活用しあなた自身のスキルアップも可能です!LINE登録で、チャット相談やオンライン面談も対応しています。ぜひご応募ください♪